丸三証券 - お金の知恵をシェアする「お金Q&A」。お金Q&Aで、お金の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 丸三証券
「 丸三証券 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

20代女性ですが株を始めるにはまず何が必要でしょうか? 資金は10万円前後ならば全額無くなっても生活には困りませんので まずは10万円~20万で始めてみたいと思います。 口座は丸三証券と松井証券を開設済みです。 株の知識はほぼ無いに等しいです。 株の勉強をするにはまず何から始めればいいでしょう。。 本もサイトも多すぎて目が回りそうです(笑)。 本、テレビ番組、ウェブサイト、ラジオ等のメディアで お勧めのものや他にしたほうが良いこと?など、 教えていただけると大変嬉しいです。 株取引の目的は稼ぎたいのも、もちろんありますが それ以上に社会勉強という目的もあります。 株、金融、経済関係にすごく疎いもので。 将来子供が出来た時に教えてあげられたらなと思います。 よろしくお願いします!
http://www.geocities.jp/cab_t/netsec.html http://www.skkc.jp/stock/index.html http://www.jetsnet.co.jp/nyumon/ http://www.gov-online.go.jp/pickup/2007_01/pickup_movie.html 日本経済新聞が読めるようになればOK
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2007/06/25 07:32:50   解決日時:2007/07/10 03:36:57   
2000万円あるので、丸三証券の株を買うと、 配当利回り、6,7パーセントで、 大体、134万円ほどになります。 もう、自由な生活を、過ごそうかなと思っています。 自分は、30代後半ですが、もう、バイトもする気はないし、 毎日、カップラーメンでもかまいません。 これが、一生、受け取れるのなら、不自由はしないだろうし、 お金も、あまり、使わない方なので、 返って、逆に、毎年、50万円位も、貯金できるのでは、 とも感じています。 ある意味、気が楽です。(もう、働かなくていいと思うと) みなさんなら、どうします?
他の方も書かれていますが、 2011年3月期や2012年3月期の配当は5円でした。 2016年3月期は70円ですが、2015年3月期は85円でした。 1000円で2000万円分買ったとして、70円配当を貰えるとすると140万円貰えることになりますが、税金が約20%掛かるので手取りで貰える金額は112万円ほどになります。 上記を見て分かる通り、証券会社の配当は安定していなくて大きく変動しています。 私は配当収入を主目的として株式投資をしています。 私のような人は少なからずいますが、そういった人達は配当目的で証券会社へは投資しません。 何故なら安定していないからです。 市況が悪くなれば配当が0円になることも珍しくありません。 私は事業基盤がしっかりしていて財務内容がよく連続増配している会社が、相場全体の暴落に巻き込まれて下がった時に買うようにしています。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/22 16:56:27   解決日時:2016/05/07 03:23:30   
2000万円、持ってるので、丸三証券の株を買って、 6、7パーセントの、配当利回りをもらい、 残りの人生、犬と一緒に、過ごしていいですか? 134万円にしかなりませんが、自分にとっては、 十分です、 毎日、カップラーメンでも、かまいません、 人生に、疲れました・・ もう、自由になりたいと、考えています。
いきなり減配や無配になったらどうしますか?
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/15 19:57:28   解決日時:2016/04/30 03:24:10   
2000万円あるので、丸三証券の株を買うと、 配当利回り、6,7パーセントで、 大体、134万円ほどになります。 もう、自由な生活を、過ごそうかなと思っています。 自分は、30代後半ですが、もう、バイトもする気はないし、 毎日、カップラーメンでもかまいません。 これが、一生、受け取れるのなら、不自由はしないだろうし、 お金も、あまり、使わない方なので、 返って、逆に、毎年、50万円位も、貯金できるのでは、 とも感じています。 ある意味、気が楽です。(もう、働かなくていいと思うと) みなさんなら、どうします? 補足 すいません、大塚家具なら、安心なのでしょうか? 配当は、5,7パーセント程でしたが、
ご存知とは思いますが、株式の配当は未来永劫保証される訳ではないこと。 しかも丸三証券程度と言っては失礼ですが、中小証券は株式市況に業績が大きな影響を受けるのは容易に想像出来ます。リーマン級までは行かなくても、例えば今年年初から2ヶ月みたいな環境が一年間続けば赤字も覚悟する必要さえ有ります。ここが本当の総合証券との差が有ります。 証券にこだわるなら利回りは下がるけど大和もけっこう高い配当利回りですよ。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/23 08:28:02   解決日時:2016/05/08 03:40:21   
こんばんは。 まったくのド素人なのですがネット株を始めようかとおもっております。 最初の予算は20万円程度でディトレードを考えておりますが 丸三証券にてネット口座開設わと考えております。 皆様のご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。
丸三証券は1日の売買金額が20万円以下なら無料ですが、それを越えると手数料がかかります。 まあ、初めの2ヶ月間はどれだけ売買しても無料でしたね。 デイトレするには自動更新のリアルタイム株価情報ツールが絶対必要になってきます。 僕は楽天証券のマーケットスピードを見ながら、 イートレードで取引をしているのですが、 こんな感じで丸三証券でトレードするなら、 楽天やイートレードなどで株価情報を得ながら売買しないと辛いと思います。 楽天のマーケットスピードは初めの3ヶ月は無料で利用できるのでお勧めです。 ----- 初心者向けの株とデイトレのサイトを運営していますので良かったら参考にしてみてください♪ http://baizou-net.com/
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/01/23 22:40:57   解決日時:2006/01/25 20:22:16   
人材会社のインテリジェンスと証券会社の丸三証券に内定もらったのですが、皆さんならどちらを選びますか?
そんな質問されてもなあ。 絶対に嫌だよ!両方とも。
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2008/09/27 23:25:06   解決日時:2008/10/12 03:26:29   
世界銀行 メキシコペソ建債券(5年債)の購入を購入すべきかどうか? 100万円を運用したいと考えていたところ、丸三証券の方から勧められました。年率3.7%です。 初心者なのでいろいろ質問させてください ・そもそもNISAを利用すれば20%??などの税はかからないでしょうか? ・利率はあまり高くないように思いますが、どうでしょうか?(単純計算で5年間で15万円程度の利息ですか??)他証券会社の方がよいでしょうか?証券会社の問題ではない??変わらない?? ・5年債だから、5年間は現金に戻せないですか? ・年末に同証券会社の方から「DIAM新興企業日本株オープン米ドル型」が良いと聞き、200万円をこの投資信託に預けました。株価高が期待される今ならこちらを買い足したほうがいいのかなと思ってますが、どうでしょうか??証券会社の方はすべて株だと危険ということから債券を勧めてくれたのかなとも思います。一...
メキシコ経済は量的緩和縮小で大打撃を受けた新興国と違い、数少ない緩和縮小の恩恵を受ける国といわれています。 自分は投信関連で インドネシア・トルコ・タイ・フィリピンなど持っていますが、どれも壊滅的。 唯一好調なのがメキシコ関連です。 アメリカ経済が順調なうちは、それなりに期待できると思っていいでしょう。 ただし5年間となると、どうなるかわかりません。 自分なら、2年以内に売っちゃうかな。 今買うなら、むしろ悪材料のでた上記の国が狙い目かもしれませんが。 特にインドネシア・トルコは外国人投資家の資金引き上げにより、ルピア・リラの価値が下がり、自分のように去年から手を出した人には辛い日々ですが、一方日本企業の出資もすすんでいます。 消費税増税に対して、日本の追加緩和が決まれば円安が進み、相対的に外貨の価値も上がることが想定されます。 その中でアメリカドルは一番わかりやすいですけどね。 自分は金がないので塩漬けですけど、今のタイミングならリスクを加味しても手をだしたいところです(笑) まぁ、投資は自己責任なのでご参考程度に。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/01/04 21:08:11   解決日時:2014/01/06 18:11:52   
松井証券・丸三証券を利用している方、教えて下さい。 ネット株を始めるに当たって、初めてなので小額からと思い、小額の場合手数料が無料の松井証券と丸三証券で迷っています。 丸三証券の方が20万円まで無料なので、丸三証券が良いと思っていますが、そんな中で10万円まで無料の松井証券を選んだ方、決め手は何でしたか? その他のサービスをHPなどで比べましたが、実際に株を売買した事がないのでピンときません。 実際に松井証券や丸三証券を使っている方、手数料以外で使用感のメリット・デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします☆
丸三証券は、20万円まで無料となっていても、無料ではない銘柄があるので松井証券をメインに使っています。 松井証券は、全ての銘柄が今のところ10万円以内なら無料です。 それに、デイトレードの場合片道手数料が無料になります。無料になるのは購入or売却代金の高い方です。 手数料以外の使用感は、注文は松井証券のほうがスムーズにできますね。 その他は、あまりわかりません。ごめんなさい。 僕の場合は、10万円から取引を始めたので、最初は全ての銘柄が無料の松井証券を利用し、資本金が増えてから丸三証券もプラスして使っています。 http://www.03trade.com/market/outside_brand_for_application.html
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/09/26 10:29:37   解決日時:2006/09/29 10:48:44   
手数料について。 株をはじめたいと思います。ネット証券会社には松井証券や丸三トレードなどありますが、取引手数料やサービス。便利さなど証券会社によっては一長一短あると思いますが、総体的に比べてみて素人向きの証券会社はどこがいいでしょうか? 因みに投資金額は、手始めにウン十万単位のミニ株からはじめたいと思っています。証券会社によると、このような金額はゴミといわれているようですが。ゴミでも快く扱ってくれるところがいいです。よろしくお願いします。
残念ながら貴方の期待する「素人向けの証券会社」などというものは存在しません。 駅前に大きな店舗を構える証券会社では多くの資産を持ち、高額の手数料を払うならば窓口に待ちかまえている美人揃いの社員が相談に乗ってくれるなど高いレベルのサービスを提供して貰うことも出来るでしょうが貴方の心配するように少額のお金しか持っていない個人はゴミとして扱われるでしょう。 一方でネット証券は手数料は安いですし少額の資金でも差別はされませんが経費を節減する為に余計な人員は抱えていません。カスタマーサービスに電話してもカスタマーサービスの人員が不足していて電話がなかなか繋がらないというのが普通の状況ですし、貴方が初歩的な質問をしたりしても親切に答えてくれることなど期待出来ません。 つまり多くの運用資産を用意し、高い手数料を払ってもいいから親切に相談に乗って欲しいというなら駅前に店舗を抱えている大手証券会社に行けばいいです。 資金が少なくても自分で何でも調べて自己責任で投資するならネット証券の方がいいでしょう。 しかし資金が少ないし、多額の手数料を払うことも嫌だけど親切に相談に乗って欲しいし、ゴミ投資家として差別されるのも嫌だというのが貴方の希望ならばその希望を満たす証券会社は存在しません。 そもそも株式市場では豊富な資金力と有能なエキスパートを揃えた機関投資家も、少額の資金しか持たない初心者も一つの土俵で勝負するのです。参加者は全てお互いが敵で味方は一人もいません。 初心者だから親切にして欲しいとか手加減して欲しいなんて言ったところで無駄です。誤った判断をすれば貴方のお金は容赦なく巻き上げられます。 オススメの証券会社を教えて下さいとかいう質問は知恵袋で数限りなく繰り返されていますが、誰にでも最適な証券会社なんてありません。それに証券会社の現実的な選択肢はせいぜい100社、手数料の安いネット証券だけなら40社ぐらいしかありません。それらの中から自分の資金力や手数料体系、売買頻度などの投資スタイル、提供される情報やツール、などを考慮して自分に最適な証券会社を選べない人は日本の市場だけで3800以上もある銘柄の中から投資対象を選ぶなんて出来るはずがないと思います。 まず出来るだけ大きな本屋に行って「誰でも、簡単に、大儲け」式のタイトルが踊っているインチキな本ではない、まともな初心者向けの本でも買ってきてある程度勉強して下さい。初心者向けの本にはどんな基準で証券会社を選ぶべきかという説明があるものもあります。Yahooファイナンスに行けばネット証券の情報はまとめられています。 http://biz.yahoo.co.jp/sec/ ある程度勉強して自分で証券会社を選べないなら貴方はきっと株式投資に向いていませんからやめた方が良いと思います。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2007/04/30 19:19:18   解決日時:2007/05/06 09:25:51   
初級編のご回答お願いします。 いろいろ株のことを調べている最中です。 私の場合は数十万円ですが放置しているお金があります。 金利が全然ですので 株主優待と配当金目当てで株を始めたいと思います。 銀行に預けっぱなしよりはいいか〜程度です。 リスクがあることはもちろん承知しています。 ①まず、証券会社に口座を作ったら良いのでしょうか。 (いまのところ丸三証券に資料請求してます) ②口座開設後、現金の入金をして 自分の思った銘柄を証券会社を通して購入したら良いのですか?? ③配当金はどこに入金されるのでしょうか?? ④あまり取引は活発にする予定ではありません。 この場合、オススメの証券会社はどこでしょうか? 質問にたいする回答をお願いします。 そして 上記のように考えている私になにかアドバイスをください。 よろしくお願いします!
①証券会社ごとにサービス内容(約定手数料など)違いますが、とりあえずネット取引できるところなら、どこでもいいですが、自分はカブドットコム証券をメインに使っています。 ②その通りですが、指値ではない場合、多めに入金する必要がでてきます。カブドットコムでは約定成立後、銀行口座から自動引き落としにすることができるので、入金の手間はありません。すぐに注文することができます。他の証券会社はオンライン処理で口座に反映されるまで30分くらいかかります。 ③初回は通知が送られてくるので、それを持って(押印して)ゆうちょ銀行(郵便局)で換金します。期限約1ヶ月です。2回目以降を銀行振り込みにすることもできます。 ④野村など口座管理手数料がかかるものがあるので、それ以外。イートレード、楽天、松井、カブコムなどのホームページで取引画面の使いやすさやデザインを比較して決めてはどうでしょう。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2008/07/05 12:33:09   解決日時:2008/07/20 03:03:14   
初心者で証券会社を探しています 証券会社には手数料が無料や口座管理料が無料のところがあります いま、丸三証券を検討しておりますが 1日20万以下の取引なら無料とありますがなぜ無料にするのでしょうか この証券会社はなにで儲けているのでしょうか ここまで安いと疑ってしまうのですが・・・
ひとこと、客引きです。 よく電気屋さんのチラシとかで「500円引き」とかありますよね。あれと同じです。 電気屋さんで500円では何も買えませんから、結局お客はお金を出して物を買っていくことになります。 500円分損しても、お客に店まで来てもらったほうが最終的には得なのです。 20万円の取引で味を占めた人は、そのうち200万ならその10倍儲かると思うようになります。 少なくとも、今あなたは「タダだから証券会社に口座を作ろう」という気になっていますよね。これがタダじゃなかったら一人の客を逃しているわけですから、まるきり損ということにはなりません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/01/23 15:41:43   解決日時:2006/01/23 16:46:51   
丸三うんこ証券(以下うん証)でアクセスに時間がかかりすぎてチャンスを逃してしまいました。アクセス集中しても安心して取引できるネット証券を教えてください。うん証では二度と取引しません><
まるさんは手数料無料にしてから、多数の取引で遅滞しているようです。 http://www2.ocn.ne.jp/~evant/subpark.html
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/08/17 17:12:02   解決日時:2005/08/19 01:04:45   
丸三証券に139万円入金して96万9千円で株を購入しました。差引すると42万1千円になるのですが、現物買付可能額(余力状況)が410,475円と表示されます。差額の10,525円はどこにいったのでしょうか?(手数料は2ヶ月無料のはずです)よくわかりません、よろしくお願いします。
丸三トレードでは、買付可能額はお預かり金の97.5%になっているそうだから、計算はあっているようですよ。 >2005年4月15日掲載分 >Q. 100万円を入金したのに買付可能額が97.5万円になっていますがなぜですか? >A. 買付可能額は売買成立時にかかる手数料を考慮して設定させて頂いております。 これは、弊社では完全前金制でお願いをしておりますので、お預り金の97.5%を買付可能額とさせて頂いております。 例えば、100万円のお預かりでお客様が1000円の株を1000株買いますと買付金額が100万円で、そのほかに手数料1050円がかかるため代金が不足します。 このようなことを避けるために2.5%引かせて頂いております。 出金の場合は100万円を出金できます。 http://www.03trade.com/topinfo/info/call_center_inquiry_back.html
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/12/27 19:07:11   解決日時:2005/12/30 12:38:49   
「一日の約定代金が~万円までなら手数料無料」とか、「最初の~ヶ月は手数料無料」などの証券会社のサービスをよくみかけますが、たとえば楽天証券で無料の20万円までの約定で取引して、同時に(同じ日に)丸三証券でも無料の20万円で約定して・・・って感じで証券会社を掛け持ちして使っても、それぞれが無料の枠内だったら特に問題ないんでしょうか??
問題ありません。それぞれの会社の範囲で無料が適用されます
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/10/20 15:40:08   解決日時:2005/10/20 23:29:24   
株の勉強の為に、本や雑誌を読み漁っています。 色々考えて、丸三証券で口座開設したのですが、あまり本では紹介されていないのは、何故ですか?(松井、イートレ、マネックスは画面付きで口座開設から…なんていう紹介が多い気がする…。) 何か短所があるのでしょうか?
単に、有名ではないというだけじゃないでしょうか。 松井、イートレ、マネックスともネット証券の雄ですからねえ。 わたしはイートレメインですが、もっとよいところがあればそっちにしてもよいのですが、結局比較記事見ても口座開いてみないと分からないでしょうからねえ。重視するのは操作性と約定/受渡履歴管理や成果管理の機能なので。手数料の比較や取り扱い市場とかはどこでも比較やってるんですけどね。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/01/09 18:38:49   解決日時:2006/01/09 20:26:10   
受ける企業を大体決めたのですが大手ばかりで大丈夫かな? 岡三証券 大和証券 丸三証券 東海東京証券 UFJ信託 UFJ銀行 みずほFG みずほ証券 SMBC日興証券 山口FG
私は専門学校卒業ですが、経済と株が好きなんで、証券会社に入社することが出来ました。 一応、東証1部の中堅証券会社です。しかし、先輩のノルマの多さや、朝は早く、転勤がかなり多いこともあり、辞めてしまいました。 また、ネット証券の台頭により、対面メインの証券会社は収益がホントに苦しいです。ノルマ達成のために、外国株を買わせたり、投信乗り換えで、手数料多く取れる金融商品でなんとかしのいでいます。 株が好きなら自分で運用する方が楽しいですよ^_^ まー1番の辞めた理由としては 毎日の飛び込み営業、儲からない金融商品を売りつけなければいけないこと。この二つですかね笑笑 もう一度よーく考えて、就活してみてください笑笑
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/17 11:03:25   解決日時:2017/04/01 03:05:19   
大阪経済大学の就職先の質が地味に劣化している気がするのですが、気のせいですか?数年前の方が就職先にもボリュームがある気がします。下に一部抜粋します。 2008年度就職実績 伊藤ハム カネ美食品 新コスモス電機 シノブフーズ 山喜 コカ・コーラウェスト 中村屋 丸大食品 山崎製パン 廣済堂 宝印刷 アース製薬 あすか製薬 ゼリア新薬 武田薬品 東和薬品 コーセー 大日本塗料 バンドー化学 三協立山アルミ 日本軽金属 住友金属和歌山製鉄所 トステム 日本トムソン 三菱重工業 キーエンス 日本デジタル研究所 日立製作所 アイコム ホーチキ クリナップ タカラスタンダード INAX タイガースポリマー ノエビア ダイハツディーゼル オハヨー乳業 ヤマザキ・ナビスコ日本食研 住友金属ファインテック 祐徳薬品工業 牛乳石鹸共進社 日亜化学 新日軽 ヤンマー タナックス 大和ガス 名張近鉄ガス 日本オフ...
一言で言うと不況の影響。ちょっと前ならNTTデータ・三菱重工業・三菱UFJ・明治製菓・ブルボン・コカコーラ・日立製作所の様な企業でも人間力次第で入っている人がいました。しかしながら、数年前より採用人数を減らす企業が増え、中途半端な私立大学は苦戦を強いられている。というのが実情。勿論、頑張れば数年前に採用のあった企業なら絶対に無理って事はない筈だが、超大手は1000~3000倍とギャンブル並みの倍率である。大学受験の比ではない。何となくな気持ちで受けてもまあ無理です。何処を受けるにせよ企業研究は怠らずに。全てを諦めるのはダメだと思うけど。不況を理由に就職を投げ出したり、受けようともしない人間は最初から大学に行っては駄目な人間。酷いのは一緒に非正規社員になろうと友人を誘う馬鹿。そんな人は他人に煽られても仕方ないし、一生派遣でもするなりして底辺這いつくばってれば良い。将来どうなっても知らないけど。新卒派遣・バイトなんて間違いなく人事から白い目で見られますからね。コイツ今まで何やってたんだって。これは私から大経生への喝です。もっと必死にならないと本当に人生棒に振るよ。知人の他大生は卒後、コンビニバイトの掛け持ちをしてます。周囲からは嘲笑されています。所詮は大経生じゃ派遣・無職でも仕方ないかと思われる事に慣れるのではなく、殻を破って大経生の癖にやるなあと思われるように精進すべきですね。基本的に大経大は馬鹿にされている大学である事は間違いないですし、反骨精神を持つ事は必要と思われます。では、健闘を祈ります。今年はあくまで噂ですが関西電力に1人出たという話があります。再評価されて来ているのでしょうか。結局就職するのは個々人だから。それに尽きます。ただ、以前より安易に人を採らなくなったのは事実です。 ただ、今年も住友電気工業・大林道路・大成建設・ドワンゴ・日清丸紅飼料・日清医療食品・三菱電機トレーディングとか入るの大変な企業もぼちぼち見受けられますけどね。貴方が知っている企業が凄い企業って事ではないと思いますが。劣化というほどですかコレは?まあ相対的な比較ではそうなのかも知れませんが。 ですが、上記企業は過去に大学から入った事のある企業ですから 入れない事はないって事をまず理解して下さい。自分には無理だよじゃなくてね。 草食的な考え方は可能性を狭めるだけ。今すぐ捨てるべきでしょう。 あと、2ちゃんねるかなんかで大経では中小・ブラック・小売・外食・介護しか就職出来ないとか根拠のない事言っている人間に押されて自信を失っている人間も居るかも知れませんね。下らないサイトの悪口に耳を傾けて何か意味あるんですかね。これも地味に自分を甘やかしている原因になっているのではと思えてしまいます。どっかの大学の工作員が自信喪失させようと躍起になっているんです。気にしないようにね。
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/12/11 12:54:33   解決日時:2011/12/13 21:40:58   
10/3終値ベースで、買いシグナル点灯中の銘柄(私調べ) ※10万の資金で買うことができる銘柄に限定している。 2768 双日 3315 日本コークス工業 3865 北越紀州製紙 5020 JX HLDG 5121 藤倉ゴム工業 5381 Mipox 5413 日新製鋼 5563 新日本電工 6740 ジャパンディスプレイ 6967 新光電気工業 7167 足利HLDG 7241 フタバ産業 7283 愛三工業 7972 イトーキ 7994 岡村製作所 8002 丸紅 8411 みずほFG 8511 日本証券金融 8558 東和銀行 8562 福島銀行 8585 オリエントコーポレーション 8593 三菱UFJリース 8604 野村HLDG 8613 丸三証券 8698 マネックスグループ 8721 ベンチャー・リヴァイタライズ 金融・証券株が多く入っている。 この中にオススメ又は10/...
8698以外は中長期持つ銘柄ばかりではないでしょうか。 自分はデイトレードなので扱わない銘柄ばかりです。 今のトレンドはエボラ出血熱・火山災害・自動車・カジノ・IT関連銘柄だと思いますが株式売買代金も増えている事で証券会社も業績か゜良くなると思いますね。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/04 06:33:58   解決日時:2015/01/04 03:20:13   
無知で申し訳ありません。 昨年(平成21年)の株式損失による確定申告をこれから行う予定なのですが、株式取引の証券会社から発行の正式な明細が必要になりますか? 自己申告でも大丈夫ですか? また、証券会社は昨年の取引明細を発行してくれますか? なお、給与所得者で丸三証券の一般口座による取引です。 初心者ゆえ、寛大な回答よろしくお願いいたします。
21年度の給与所得分の確定申告が終了しているのなら 株式分の申告はもうできないと思います。 補足: 東京青梅税務署では、前年度分、2年前ともに損失の確定申告を 拒絶された経験からです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/12/31 13:02:52   解決日時:2011/01/01 01:04:45   
楽天証券かSBI証券か迷っています。 株初心者です。 維持費がかからないことと、売買時の手数料が安いことを重視で証券会社を探しています。 使い方としては、 ・株主優待目的です。 ・短期間の売り買いで儲けようとは思っていません。 ・資金は1銘柄20万以下です。 ・今回買ったら当分放置です。 ・指値買い(・売り)ができるとよいです。 夫が丸三証券(イートレードでなく窓口)の口座を持っているのですが、ネットで指値買いができます。 できればこのようなサービスを利用したいです。 楽天はマーケットスピードという有料ツールを使わないといけないのでしょうか? SBIはこのようなサービスはありますか? 他にも当方の使い方でおすすめの証券会社がありましたら教えてください。
どちらも使っていますが初心者はやりやすさから考えると楽天かな。(私も初心者の部類)ツールの無料条件として取引をしないお金30万を普通預金のつもりで入れておく。(普通預金より利率が良い)そして30万以外のお金で株の取引をするのが一番簡単。 楽天は質問にも直ぐ答えてくれる。SBIはこの間質問したが回答なし。小取引では相手にしないのかな?と思った。回答がこれから来るかも知れないが。 これは私の感想で人それぞれですが。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/10/14 16:05:24   解決日時:2010/10/17 22:13:38   

検索結果ページ




「 丸三証券 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA