新光証券 - お金の知恵をシェアする「お金Q&A」。お金Q&Aで、お金の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 新光証券
「 新光証券 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

40代の株取引が趣味の主婦です。 結婚する前に旧姓で、みずほインベスターズ証券と新光証券に口座を開設し、結婚後新しい姓で、やはり2社に口座を作って株取引をしていたら、2社が合併し結果的に現在、みずほ証券に旧姓、新姓合わせて4つの口座を持っています。 マイナンバーの提出が義務化されたら、現在の口座はどうなるでしょうか? 一本化するように2020年ごろに通知が来る可能性はあるでしょうか?
>一本化するように2020年ごろに通知が来る可能性はあるでしょうか? そのような法制度の動きは一切ありません。というより意味がありません。 マイナンバー制度になる前に分散口座であろうと一本化されていようと資産は国税当局に全部わかっています。 話はそれるようですがマイナンバーの経緯から何を到達点にしているか知る必要がありますね。 マイナンバー導入の発端は 小泉でも民主党でも第一次安倍政権の消えた年金でもありません。1996年からです。 百害あって一利なしのマイナンバーの発端は1996年に当時の自治省(旧総務省)で発足した住基ネットに向けた懇親会(メンバーは後述)です。ここで海外では悪名高い国民総背番号制(理由は上記の通り)の計画が立てられました。勿論情報漏洩などのデメリットがありますが彼らはそんなことは知ったことじゃないのです。 震源地は官僚と彼らと組んでいる御用学者であり、政党は操られているだけです。そして安倍政権のように国民の人権を軽視して全体主義国家を目指すメンバーはマイナンバーによる監視国家のために便乗しています。 国民向けには「地方自治体の行政サービスに使うだけで国は一切関与しない」と言って稼働しておきながら、実際には国が関与する準備を進め国が関与する国民総背番号制に発展させるつもりでいたものです。 ご破算となりましたが以下のような情報を国主導で住基カードに組み入れる計画がありました。 住所氏名生年月日性別以外にも、 財務省関係 1)金融機関・証券会社・保険会社の口座残高 2)不動産所有の有無 3)納税関係(延滞の有無、脱税の有無の記録等) 4)為替関係(送金・外貨交換状況) 厚生労働省 1)国民健康保険・国民年金の加入の有無 2)病歴(家族含む) 外務省 1)海外渡航歴 警察庁 1)犯罪歴 2)自動車・バイクの所有の有無 3)本籍の記載 それがいつしか計画変更となり(住基ネットをこのような拡大利用しようとすると「嘘つき」と批判されるのを恐れたのか)マイナンバーの形になって別のシステムであるかのように宣伝され始めたのです。 勿論これでシステム受注をする方は丸儲けになりますね。 こんな税金の無駄使いをしているので「行政の効率化」もウソであるのは言うまでもありません。 海外では一つの番号に複数の情報を紐つける制度は悪名高い制度として常識です。 導入する側に不純な動機があるから 各国の「年金番号」だの「納税者番号」だの似て非なるものを 拾い集めて 「海外はこうだ、日本はマイナンバー後進国だ」などと言いますが、実際には国民総背番号制の評価はズタズタですよ。 」 海外の個人情報漏れや悪用の実情 3つのパターンに分かれており ・憲法違反判決が出る(ドイツやハンガリーなど) ・人格権の侵害として撤回される(イギリスやフランスやオーストラリアなど) ・情報漏洩の犯罪大国と化す(アメリカや韓国など) のどれかです。 特にアメリカなどは(成りすまし詐欺や身に覚えのない税金の督促など)個人情報流出の被害者が3年で1170万人を数えています 以前財界の要望で安倍首相がトルコに原発を売りに行って話題になりましたが、マイナンバー制度もそれと同じように「海外にないシステム」を世界に売ろうとしているだけです。それが富士通やNTTデータのようなシステム受注業者の野望です。 その証拠に住基ネット時代から「国民共通番号制度に反対する会」の事務局(東京の四ツ谷にあるさくら通り法律事務所)に「世界に住基ネットシステムを売る邪魔をするな」「営業妨害だ」のような脅迫電話があったそうですよ。マイナンバーもその流れを引き継いだものです。 (どうせ先進国では悪名高い制度なので、売るなら発展途上国にでもシステムを売りつけるつもりなんでしょう。こんな人たちはまず 「絶対に安全なシステムだ悪用されることはない」と言うでしょうね。金儲けを考える人は太平洋戦争時に一時的には頂点の技術を極めたかもしれない戦艦大和や零戦などの優位性があっけなく崩された事実を言おうとせずに、永久に安全だと言い出すんですよ。技術は追いつ追われつで簡単に優位性が崩れることを言おうとしません。もっとも海外に例がないだけにマイナンバーのセキュリティを評価しようもなく最高水準などとも言えません) で、利権と海外の売り込みは 「財界の視点です」 「官僚の視点」は違います マイナンバーの発端は1996年に当時の自治省(現総務省)と書きましたが、この立ち上げ時の懇親会メンバーには石弘光 一橋大学教授が紛れています。のちに財務省とべったりで増税ばかり言っている政府税制調査会会長になる人物ですが、当時から大蔵省(現財務省)が関心を寄せています。 その翌年1997年に始まったのが 「国民総背番号制を用いて国民の資産を把握して預金封鎖をする」という極秘計画です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160777595 個人の年収を国が掌握することが目的じゃないです。↑の③で触れたとおり過去に政府税制調査会が提言している納税者番号制は 勤労所得などの捕捉ではなく 金融資産性所得限定のものです。 ちなみに 勤労所得や金融資産性所得などすべての所得を合算して課税するのを「総合課税」と言いますが、これについては大蔵省時代から現在に至るまで財務省は徹底的に反対して潰しています。ちなみに また2004年年初には小泉首相が「年内に金融資産性所得限定した納税者番号制を実現させる」と発言して その後の国会で民主党岡田克也の「勤労所得を納税者番号制に組み入れる必要はないのか?」との質問に小泉首相は「ない」と断言する答弁をしています。 このことからしても 正確な所得の捕捉を目的にしていないことは明らかです。 本当の狙いは個人金融資産の元本をマイナンバー制度で「日本人」「外国人」「個人」「法人」と簡単に識別できるようにして捕捉することです。 よく「マイナンバー制度がなくても預金封鎖ができる」とか言い出す馬鹿がいますが そんな事実はない。 1946年の預金封鎖はそれまで事実上国会断絶状態で外国人の資産を巻き込んで国際的なトラブルになる恐れがなかったから。もっと言うなら終戦後は わずかに残っていた外国人や政府要人の資産はGHQに泣訴が来たらGHQが大蔵官僚を呼びつけて個別に没収対象から外す措置をとっていた。 だが今の預金封鎖は事情が違いマイナンバーなしで個別対応ができないからマイナンバーが絶対に必要と言う話なんです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164987737 ちなみに マイナンバーの悪用はセュリティだけでなく人為的にも行われると思いますが、 財界の利権にしろ 官僚の国民資産搾取にしろ 所詮 国民目線の動機じゃないことは間違いありませんよ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10164507755
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/30 09:02:06   解決日時:2016/11/14 03:22:57   
新光J-REATオープンを400口所有しておりますが、証券会社の営業の方に世界の大家さんに買い替えを進められております。みなさんの考えを教えてください。
>世界の大家さん 手数料が高いです。外国リートに投資するなら、STAMかeMAXISの海外リートにします。購入手数料ゼロで信託報酬も安いです。外国リート自体はしばらくは上昇していくと思いますが。 追加コメント) 以下にデータを紹介します。モーニングスターからです。(2011年5月末現在) 名称***** リターン(%)3か月* 6か月* 1年** 販売手数料 信託報酬 世界の街並み******* 5.77* 11.69* 17.63* 1.58~2.63*1.55 STAMグローバルREIT****5.86 * 12.64* 18.03* ゼロ ***0.68 eMAXIS先進国リート*****6.02 * 12.86* 18.37* ゼロ ***0.63 世界の街並みに投資するといきなり販売手数料を取られマイナス1.58~2.63%でのスタートになります。そして過去1年間のリターンもSTAM,eMAXISに比べて悪いですね。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/06/07 17:57:03   解決日時:2011/06/22 07:19:45   
ブラジルボンドオープンから新光ゼウスへ買替を証券会社から進められています 現状では分配金や円高の魅力がありますが アメリカ経済は不安、ブラジルはこれから?のような気がして悩んでいます アドバイスお願いします
US-REIT(ゼウス)ですね。 確かに現状の分配金実績はとても良好です。 ただリート(不動産投資)は値動きが大きく、且つ分配金も出しすぎている傾向が否めません。 日経マネーなどの雑誌でもゼウスは運用がいまいち、と叩かれていたりしますし・・・・ 目先の利益だけ追及するのでなければ、正直乗り換えされない方がいいと思います。 乗り換えは手数料がかかっても悪い選択肢ではないです。 投資の世界でも旬なものと旬ではないものがありますし、成績の悪いファンドを切り捨てることも必要です。 ですが、質問者様のブラジルものは旬なものですので今乗り換えをするようなタイミングではないですよ。 もし質問者さまが「ブラジルよりアメリカの方が投資する魅力がある!!」と思われているのであれば別ですが。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/08/05 19:21:05   解決日時:2011/08/12 06:51:11   
証券マンから「新光US-REITオープン」(ゼウス)の購入を進められています、昨年の7月に分配金は@90→@75 に下がっていますが、今後の見通しはどうでしょうか? 証券マンが言うには、 アメリカの景気は今後順調に推移する。 円安は今後も続くから、今が購入のチャンスと言っていますが いかがでしょうか?
>今が購入のチャンス 噴飯ものです。 昨年の6月上旬から日経平均は60%、J-REITは80%上昇しています。購入のチャンスは昨年の6月で、投資対象は日本株やJ-REITでした。その証券マンは昨年の6月に日本株やJ-REITを勧めてくれましたか? 現在円安、株高が進み、投資妙味はないですね。 あと、毎月分配型、手数料の高いファンドをわざわざ買う理由はなんですか? 今はチャンスではないし、ゼウスみたいな手数料が高く、毎月分配型のファンドは勧めません。 ここでの教訓は、 ・投資のチャンスで証券マンは勧めてくれることはない。 ・証券マンが勧めるものは手数料が高いものばかりである。 ・自分でよく勉強しなければ儲けることはできない。 以上
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/05/04 21:03:50   解決日時:2013/05/05 08:42:29   
ニュージーランドの債券を証券会社の担当から勧められたのですが・・・ 今日私の取引する証券会社(新光証券)から電話がかかってきました。 それで償還まで2年のニュージーランドの債券を勧められました。利息は7%ほどということです。 私は株の経験もまだ1年ほどで、為替や外貨預金は今までした事がないです。 今の円安基調も何時まで続くか分からないと思うのですが、これから買っても大丈夫でしょうか? 急激な円高、来ないとは限らないと思うのですが・・・・・・ 今為替されてる方や、外債買われてる方に意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
私ならその債券は買いませんね。理由は株されていたらわかると思うのですがチャートみるとあまりにも急な円安で高値圏にあること。1ぽう通行なんてありえませんから巻きもどしの可能性もありです。 NZは市場規模が小さいので下げだしたら足がはやいですね。それにNZのファンダメンタルはあまりよくないのにここまで高くなるのはただ高金利通貨ゆえのトレードだけのNZドル高のみなので今の状況ではリスク大だと思いますよ。 それにあと大事なことは今後も金利を高く誘導する方向にあるので債券価格は下げるのは目にみえています。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 外国為替、FX
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2007/07/13 17:49:33   解決日時:2007/07/15 17:04:21   
至急回答をよろしくお願いします。家族が資産運用で、銘柄新光高金利通貨Fというものを利用しています。 当初は分配金もそこそこありましたが、4月に半減、それでも様子を…とのことでしたが、11月期で3分の1に配当金が減りました。そして、担当者から、預け替えの時期にきていると連絡が来たそうで、私に相談されました。私もそんなに詳しくないので、大したことは言えないのですが、長期運用(10年)で預けているのだから、今すぐ替えたらただでさえ元本割れてるのに、どうなのかなーと思ってしまいます。 すぐに使う資金でもないので、余計にそう思うのですが、どなたかアドバイスをお願い致します。 ちなみに、内容は素人の説明でわかりにくくて申し訳ないですが、 世銀の投資に乗っかる感じのやつです…主に新興国などが投資先のようですが、その国の情勢によって、その都度取り上げる国を変えて分配を出すとかいうものです。 担当者さんが...
現在保有の商品ですが、現在のところのトータルリターンや、過去のリターン履歴を見たりしましたか? 「モーニングスター」などのサイトで簡単に検索できますので、(私も見てみましたが)まずはご自身で調べてみる事をお勧めします。 運用報告書も付いていますので、どこの国に何の商品に投資されているのかも見てください。 *通貨別構成比率も載っています。 後、お勧めされている商品も調べて、違いを把握されることが重要です。 投信を販売されている方は、手数料などの実績(ノルマなど)を達成するため(だけ)に、無知に付け込んで投信乗換えを進めてくる輩がいると聞きます。 全てがそうではないでしょうが、それを避けるためにも、ご自身で勉強されて成長することが必要です。 無知のまま他人に投資判断を委ねることほど危ない橋はありません。 因みに分配金ですが、これは「純粋な利益」というものではありませんよ(言葉が悪いですが、これに釣られるのは、目先にぶら下げられているニンジンを追いかける馬と同じです)。 これもご自身で勉強されて、重々承知した方が良いと思います。 分配金が多い、少ないというより、トータルリターンで物事を把握した方が良いと思います。 頑張ってベストなご判断を下されることを期待します。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/12/12 19:03:20   解決日時:2011/12/17 09:56:45   
初心者です。詳しい方、ご教示ください。証券会社の方から投資信託 ワールド・リート・セレクション(米国)愛称 十二絵巻と新光 US-REITオープン 『愛称 : ゼウス』とダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型) Bコ ースを勧められました。どれがおすすめでしょうか?
結論は、3者とも同じと言っていいでしょう。 名前は違いますが、中身は殆ど同じと考えていいと思います。品質も大差ないでしょう。 運用対象も、パフォーマンスもほとんど差がありません(本当に差がない)。 3者とも十分な資産規模があります。 それでは困るかもしれませんので、「ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型) Bコ ース」がいということにしたいと思います。 販売手数料は3者とも3.15%で同じですが、信託報酬(要はランニングコスト)は大和が1.596%、ゼウスが1.6065%、十二絵巻が1.89%と、気にするほどの差ではありませんが、わずかに大和が安いからです。また、大和は解約時に控除はありませんが、ゼウスは0.1%の解約控除があります。 参考まで、大和のほうは残高は増えていないようですが、ゼウスの売れ行きはすさまじいと思います。商品自体はほとんど差がないので不思議ですが、販売会社(販売員)が力を入れているのでしょう。 しかし、売れているからいいというわけではありません。ゼウスの売れ方をみていると不安です。いい商品かもしれませんが、顧客に十分な情報を提供していれば、こんな売れ方にはならないはずです。 わたしより、先に答えられた方がいらしたようです。 念のため、追記します。 12カ月配当利回りは、ゼウスのほうがやや高いのですが、ダイワもゼウスもだいたい19%程度でほぼ同じです。配当は変わっていきますので、配当利回りは銘柄選択の際に考慮しなくていいでしょう。 リーマンショック時について、2008年9月12日から2009年3月9日のボトムまでの下げ(配当込ベース)は大和がー63.6%、ゼウスがー63.0%、十二絵巻がー69.3%です。ダイワとゼウスは大差ありません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/09/22 20:44:48   解決日時:2013/09/28 16:25:11   
10/3終値ベースで、買いシグナル点灯中の銘柄(私調べ) ※10万の資金で買うことができる銘柄に限定している。 2768 双日 3315 日本コークス工業 3865 北越紀州製紙 5020 JX HLDG 5121 藤倉ゴム工業 5381 Mipox 5413 日新製鋼 5563 新日本電工 6740 ジャパンディスプレイ 6967 新光電気工業 7167 足利HLDG 7241 フタバ産業 7283 愛三工業 7972 イトーキ 7994 岡村製作所 8002 丸紅 8411 みずほFG 8511 日本証券金融 8558 東和銀行 8562 福島銀行 8585 オリエントコーポレーション 8593 三菱UFJリース 8604 野村HLDG 8613 丸三証券 8698 マネックスグループ 8721 ベンチャー・リヴァイタライズ 金融・証券株が多く入っている。 この中にオススメ又は10/...
8698以外は中長期持つ銘柄ばかりではないでしょうか。 自分はデイトレードなので扱わない銘柄ばかりです。 今のトレンドはエボラ出血熱・火山災害・自動車・カジノ・IT関連銘柄だと思いますが株式売買代金も増えている事で証券会社も業績か゜良くなると思いますね。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/04 06:33:58   解決日時:2015/01/04 03:20:13   
新光証券の某支店の最悪担当者 お世話になった前担当者が退職してから今の担当者になりましたが、対応の悪さにものすごく腹が立ちます。サポートコースという担当者のサポートありでネット取引ありのコースを選択しているのですが、まったく電話を掛けてこない、新規債券の売り出しがあるにもかかわらずまったく目論見書を送ってこない、新規公開株の募集に関しても一度も申し込みをしてもらったこともないなどです。前の担当者とのギャップが多すぎてとても納得できません。口座自体の解約を言ってるのですが口座だけは解約せずに残すように言われます。外国口座を維持するのに年間3000円かかりますがそんなことも一言も言いません。このムカつく担当者にどのように対応すれば効果的でしょうか?
お気持ちはわかります。今回の件、ご本人と現在の担当者だけの問題で終わらせるのもどうかな、と思いますので、まずはクレームをつけたほうがいいかと思います。口座の支店に行って、しかるべき人(支店長なり、管理職なり)にクレームをつけるのが一番いいかと思います。コールセンターもありますが、コールセンターは受注発注のところですので、あまり効果はないと思います。 現在の担当者の対応が悪くてその人と話したくないのであれば、現口座を解約して、他証券会社に移行するのもありますが、無駄な労力で移管手数料を余分に払うので、個人的にはお勧めしません。むしろ他の支店に口座を移管する方がいいかとかと思います。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2007/06/09 20:34:57   解決日時:2007/06/24 03:45:04   
大阪経済大学の就職先の質が地味に劣化している気がするのですが、気のせいですか?数年前の方が就職先にもボリュームがある気がします。下に一部抜粋します。 2008年度就職実績 伊藤ハム カネ美食品 新コスモス電機 シノブフーズ 山喜 コカ・コーラウェスト 中村屋 丸大食品 山崎製パン 廣済堂 宝印刷 アース製薬 あすか製薬 ゼリア新薬 武田薬品 東和薬品 コーセー 大日本塗料 バンドー化学 三協立山アルミ 日本軽金属 住友金属和歌山製鉄所 トステム 日本トムソン 三菱重工業 キーエンス 日本デジタル研究所 日立製作所 アイコム ホーチキ クリナップ タカラスタンダード INAX タイガースポリマー ノエビア ダイハツディーゼル オハヨー乳業 ヤマザキ・ナビスコ日本食研 住友金属ファインテック 祐徳薬品工業 牛乳石鹸共進社 日亜化学 新日軽 ヤンマー タナックス 大和ガス 名張近鉄ガス 日本オフ...
一言で言うと不況の影響。ちょっと前ならNTTデータ・三菱重工業・三菱UFJ・明治製菓・ブルボン・コカコーラ・日立製作所の様な企業でも人間力次第で入っている人がいました。しかしながら、数年前より採用人数を減らす企業が増え、中途半端な私立大学は苦戦を強いられている。というのが実情。勿論、頑張れば数年前に採用のあった企業なら絶対に無理って事はない筈だが、超大手は1000~3000倍とギャンブル並みの倍率である。大学受験の比ではない。何となくな気持ちで受けてもまあ無理です。何処を受けるにせよ企業研究は怠らずに。全てを諦めるのはダメだと思うけど。不況を理由に就職を投げ出したり、受けようともしない人間は最初から大学に行っては駄目な人間。酷いのは一緒に非正規社員になろうと友人を誘う馬鹿。そんな人は他人に煽られても仕方ないし、一生派遣でもするなりして底辺這いつくばってれば良い。将来どうなっても知らないけど。新卒派遣・バイトなんて間違いなく人事から白い目で見られますからね。コイツ今まで何やってたんだって。これは私から大経生への喝です。もっと必死にならないと本当に人生棒に振るよ。知人の他大生は卒後、コンビニバイトの掛け持ちをしてます。周囲からは嘲笑されています。所詮は大経生じゃ派遣・無職でも仕方ないかと思われる事に慣れるのではなく、殻を破って大経生の癖にやるなあと思われるように精進すべきですね。基本的に大経大は馬鹿にされている大学である事は間違いないですし、反骨精神を持つ事は必要と思われます。では、健闘を祈ります。今年はあくまで噂ですが関西電力に1人出たという話があります。再評価されて来ているのでしょうか。結局就職するのは個々人だから。それに尽きます。ただ、以前より安易に人を採らなくなったのは事実です。 ただ、今年も住友電気工業・大林道路・大成建設・ドワンゴ・日清丸紅飼料・日清医療食品・三菱電機トレーディングとか入るの大変な企業もぼちぼち見受けられますけどね。貴方が知っている企業が凄い企業って事ではないと思いますが。劣化というほどですかコレは?まあ相対的な比較ではそうなのかも知れませんが。 ですが、上記企業は過去に大学から入った事のある企業ですから 入れない事はないって事をまず理解して下さい。自分には無理だよじゃなくてね。 草食的な考え方は可能性を狭めるだけ。今すぐ捨てるべきでしょう。 あと、2ちゃんねるかなんかで大経では中小・ブラック・小売・外食・介護しか就職出来ないとか根拠のない事言っている人間に押されて自信を失っている人間も居るかも知れませんね。下らないサイトの悪口に耳を傾けて何か意味あるんですかね。これも地味に自分を甘やかしている原因になっているのではと思えてしまいます。どっかの大学の工作員が自信喪失させようと躍起になっているんです。気にしないようにね。
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/12/11 12:54:33   解決日時:2011/12/13 21:40:58   
新光投信株式会社のUS-REITオープン海外/不動産投信を購入しようと思っていますが、新光投信株式会社は証券会社でもなく、倒産などの心配はないのか、持ち逃げなどないのか心配です。どなたか、この会社につ この会社について御存知の方教えていただけませんか。
潰れても、投資信託保険に入ってるので心配は有りません。 代わりの運用者が運用継続をするか、誰も現れなかった場合は時価償還されます。 昔、新日本証券と和光証券が合併して新光証券となりました。 アセットマネージング部門が新光投信です。 その後、M&Aで、みずほ証券になりました。 ゼウスは分配落ちが心配されますが、名誉ある賞を貰い高い分配を続けるでしょう。 リーマンショック時も余り下げず不思議なリートだと感じてました。 メインが医療物件で、ディフェンシブなリートです。 持ち逃げは、しないと思います。 むしろ心配なのは、販売枠の完売で買い付け不能の方でしょう。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/04/27 10:26:28   解決日時:2011/05/12 07:25:02   
投資信託の買い替えについて質問です。2005年に新光バランスファンド七重奏を一度にたくさん買い、評価額が半値強(400万)になっています。買い替えた方がよいでしょうか。 当面必要な資金ではなく分配金は40円出ているので償還まであと6年待とうと思うのですが、証券会社の営業マンが新光ブラジル国債ファンドに全額きりかえるように勧めます。早く損を取り戻せるということですがブラジル債券一本にするのは大丈夫でしょうか。セカンドオピニオンを求めた野村証券の営業マンは米国ハイイールド債券投信を、または株で取り戻すのを勧めますが勉強不足で決めかねています。今まで買い替えを拒み続けて来ましたが少しでも買い替えた方がよいかと思い始めています。勉強不足で申し訳ないです、アドバイスをお願いします。
七重奏を購入された狙いは何だったのでしょうか。 投信の内容をみますと、おそらく分配金を毎月もらうことが目的だったのではないでしょうか。 2007年には基準価額は約10000円でしたから、購入口数が800万口として、分配金が40円の場合、毎月受取る分配金は32000円で年利回りは4.8%ぐらいですね。 この分配金と年利回りに満足されているのであれば、買い換える必要はありません。 基準価額が下がっていても、売らなければ損は出ません。 現在、米国ハイイールド投信の分配金は85円ぐらいですので、6000円のハイイールド投信を買えば年利回り17%で回ります。 七重奏を売却した400万円でこの投信を買うと約660万口になり、毎月56000円の分配金がもらえます。 米国ハイイールドファンドは為替リスクがありますが、買い換えるなら円高の今がチャンスかもしれません。 ブラジル投信は私も所有していますが人気が過熱気味の今が天井のような気がします。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/08/23 00:04:39   解決日時:2010/09/06 05:44:46   
証券会社の営業に誘われ新光ゼウス(投信)を買いました。買値は4200円1年前です。今3037円約1200円の下落です。分配金75000円月にもらっています。が、マイナス60万程です。 アメリカの不動産が下落しているのと、為替、アメリカのリート指数も下がっているのが原因のようです。資産が投信の中で一番大きい、1兆5千億だそうです。アメリカ大統領選終わって、どうにか、あがってきますか?基準価格何とか戻してほしいです。持っていて、大丈夫?下落がさらに続くと、売りを考えています。どうしたらいいでしょうか?
そもそもなんの根拠があってその営業さん信んじてんの? 証券会社の営業さんって「ど」がつかないだけのしろうとだよ。。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/11/07 11:18:16   解決日時:2016/11/22 03:30:43   
新光金融リカバリーファンドは、本当に儲かりますか? 初心者です。証券会社の人に倍になるからと、勧められています。私は何も知識がなくて、劣後債とかハイブリット証券とか何のことかわかりません。 今は、金融機関の社債が安いので確実に儲かるとのセールストークですが、そんなうまい話があるのか、心配です。アドバイスをお願いします
購入手数料が3.675%、信託報酬が年率1.7304%は、「法外」といってもいいくらいの高さです。 1年後にプラスになるには、5%以上のリターンが必要な計算になります。 「確実に儲かる」のは証券会社のほうで、投資家が儲かるかどうかはわかりません。 こういう回答を書くと、「手数料の高いファンドが悪いファンドとは言えない」などと、「金融機関の回し者」みたいな人が後から「反論」してきたりするのですが、もしもそういう回答があっても「無視」されたほうがよろしいでしょう。 さらに言えば、「劣後債とかハイブリット証券とか何のことかわかりません」というものに、自分の大切なお金を投資するのはやめておくべきでしょう。 投資信託は、商品の仕組みと内容=リスクがどれくらいあるか、リターンはどれくらい期待できるか、コストは適正な水準か=をしっかり理解した人が投資するべきものです。 このファンドは、リスクとリターンがややわかりにくいように思います たとえ投資するとしても、金融資産の1割以下の比率にしたほうが無難でしょう。 初心者はTOPIXに連動するインデックスファンドなど、中身がわかりやすく、手数料の安いファンドを選んだほうがいいと思いますよ。 <追記> う~ん、上のほうの人みたいな「反論」が出てくるとは、予想外だなあ。 暗に「やめたほうがいいですよ」と答えているつもりなんですが…。 ここで上手に回答を書くのは、ホント難しいです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/05/23 14:20:26   解決日時:2009/06/07 03:07:18   
証券会社に勧められて新光ブラジル債券ファンドを買うか迷って居ます、 投資信託に詳しい方教えて下さい。
リスクは高いと思います。 また証券会社が勧めるものは手数料が高いものが多いです。 特に投資信託は、証券会社の収益源ですから、気をつけてください。 投資信託を購入するなら、ネット証券からの方が良いと思います。 店頭では手数料がかかるものが、ネット証券なら手数料無料というパターンは多いです。 http://shisanunyou84mete.blog.fc2.com/blog-entry-159.html (参考 おすすめ証券会社ベスト3)
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/11/08 17:48:17   解決日時:2012/11/11 17:35:34   
株価が急落したときのニュース 株価が急落したときに、東京駅の前の新光証券の株価ボードの前で個人投資家なる人にインタビューしていて、必ずなぜか誇らしげに「投資家として厳しいですね」「やっぱり損してますよ」とか答えている人がいますが、そういう人に限って、リストラされて暇(もしくは窓際リーマン)にしか見えないのは私だけですか?だって普通、そんなインタビューされて「株価下がってつらいです」だなんて答えないでしょう。
年齢層からして、働かなくても暮らしていける資産がある人や、自分の裁量で勤務時間を変更できるような人のように見受けられます。 本当に株にのめりこんで、株の多少の上げ下げで本当に生活が困窮するような人が、株価ボードの前でのんびりできるはずもありませんし、全くやっていない人が平日の昼間から全国ネットで顔を出してコメントするメリットもありません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 経済、景気
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2008/01/20 00:05:06   解決日時:2008/02/03 04:56:13   
あなたのお勧め投資信託教えてください。 長期的に投資するとしたら、お勧めはどれでしょうか? よかったら簡単に説明も教えてくださるとありがたいですm(_ _)m 菱UFJ-ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド(毎月分配型) フィデリティ-フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 損保J日本興亜-損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型) 大和住銀-通貨選択型エマージング・ボンド・ファンドブラジルレアル(毎月分配型) MHAM-みずほUSハイイールドオープンBコース(為替ヘッジなし) 中央三井-PIMCO米国ハイイールド債券通貨選択型ファンド(ブラジル・レアル) DIAM-DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ(ブラジルレアルコース) HSBC-HSBCブラジル債券オープン(毎月決算型) フィデリティ-フィデリティ・USハイ・イー...
考え方が偏りすぎていると思います。 長期で持っていたいものはありません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/10/28 10:42:49   解決日時:2010/11/12 05:51:42   
ある大学の就職先について 三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、JR西日本、 コナミ、トランスコスモス、ジェイティービー、 ソフトバンクモバイル、イオン、スズキ、富士薬品、 協和醗酵工業、大塚製薬、コニカミノルタビジネスソリューションズ、 日立システムアンドサービス、日本郵政グループ、SMBCフレンド証券、 新光証券、丸三證券、京都中央信用金庫、三井生命保険、岡三証券、 第一生命保険、住友生命保険、東急リバブル、大倉建設、積水ハウス、 大和ハウス工業、ミサワホーム東海、日本エスリード、福屋工務店、穴吹工務店、 大林道路、綜合警備保障、セコム、オンワード樫山、ワタベウェディング、そごうなど(一部・順不同) だいたいこうなってるんですが 名前だけじゃ全然わかりません、良し悪しを教えてください
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類 http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。 定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。 旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、 早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、 上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など) 、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、 その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、 中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である ~引用終了~ 見た感じいわゆる地方国立大もしくは MARCHクラスの私立大あたりのレベルの大学と推測できます。 おそらく全大学の中でかなり上位の位置にある大学でしょうね。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/04 03:08:40   解決日時:2012/10/18 06:04:21   
よくテレビなどで目にする、株価の表示がされてる電光掲示板って都内だと、どのへんにありますか? テレビの制作の仕事をしていて、不景気のイメージ映像を撮りに行かなきゃいけなくなったのですが、 電光掲示板の場所がわからなくて・・・。 ちなみに、友人に八重洲口にあると言われ先程見てきましたが、 八重洲口の新光証券のところにあるのは細長い掲示板でした・・・。 もっと大きめの画面に株価が表示されてる、テレビでよくサラリーマンなんかが眺めてる電光掲示板は、 とどこにありますか? (室内ではなく、外に電光掲示板があるところで) ネットで調べたら、やはり八重洲口か日本橋なんかにあるようなんですが詳しい場所がわかりませんでした・・・。 本当に場所がわからなくて困ってます!どなたか知ってたらお願いします!!
えっ!? 貴方が行かれた、八重洲にありますよ。 ブックセンターの近くにありませんでしたか?? 街頭インタビューも大概、そこで行なわれています。 ただし、全銘柄が表示されているわけではありませんので、私にとっては無意味なものでしかありません。 証券会社が密集する場所は、中央区の「日本橋茅場町」「日本橋兜町」界隈ですよ。 地下鉄東西線の茅場町で下車なされば、そこはもう「証券銀座」ですよ。
カテゴリ:地域、旅行、お出かけ > 交通、地図 > 鉄道、列車、駅
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/01/25 13:14:27   解決日時:2009/02/09 03:44:48   
投資信託の金融商品で新光J-REIT オープンについて質問があります。もしよければ教えて下さい。 購入時の基準価額が6700円とします。 毎月の分配金が1万口当たり70円、年840円として購入手数 料が1.6%、信託財産留保額が解約時の基準価額の0.1%、信託報酬が信託財産の純資産に対して年率0.7%で2015年1月から12月の利払日(12月21日)までこの状況という設定でお願いします。 Aさんは、この投信を2015年1月5日に100万口購入し、2015年12月22日に全て解約を証券会社に伝えた。この時の基準価額は8000円(分配直前時は8070円)になっていた。ここまでどの月の決算日も購入時の基準価額6700円を下回ったことは無い。 「私の解釈」 この場合、Aさんは、購入時に6700円X100X(1+1.6%)=680720円かかった。 解約したことによってもらった合計金額を以下のよう...
最初の質問は要するに投資額に対する損益を出したいと云う事ですよね。 でしたら、長々と細かい計算する必要は無いと思います。 損益は (解約時の基準価額×口数/10.000)+分配金合計(税引き後)ー投資金額 (手数含)=損益になります。 もし譲渡益があれば(基準価額×口数)ー(個別元本×口数)=譲渡益。 譲渡益×税率=税金。この税金を損益から引けば最終損益がでます。 譲渡損失の場合は無税ですので、損益が最終損益になります。 信託報酬と信託財産留保額は基準価額に反映され、直接徴収されるもので なく、基準価額が下がる事で間接的に徴収されています。 したがって、いちいち計算する必要はありません。 解約の場合は信託財産留保額の分だけ解約時の基準価額より下の価格で基 準価額が設定され、その基準価額に口数をかけたものが解約金額になりま す。 ですので、解約を申し込んで証券会社から精算報告書が来るまで、精算す る基準価額が分からないので正確な損益は出せません。アバウトなら公表 される基準価額で計算して出せますが。 >例えば1月決算日の基準価額が購入時と同じ6700円で2月も6700円の場合 1月の特別分配金は70X100= 7000円で非課税。 間違い。 基準価額6.700円で個別元本(購入時)6.700円なら全額普通分配70円です。 したがって個別元本は変わらず6.700円 > また、1月決算日が6760円の場合なら普通分配金が60X100円に税金を引 いたもので特別分配金が10X100=1000円となり、個別元本が6700-10=6690円 ということでしょうか? 間違い。 基準価額が6.760円で個別元本が6.700円なら70円普通分配。 基準価額が個別元本と等しいか上なら全額普通分配です。 例)基準価額6.700円。個別元本6.700円。70円普通分配。 例)基準価額6.701円。個別元本6.700円。70円普通分配。 普通分配と特別分配の計算方法と考え方。 個別元本から70円を引いた値が普通分配最低値です。 この場合は6.630円が最低値になります。もし基準価額が 6.680円とします。6.680円-6.630円=50円。50円が普通分配。 6.700-6.680=20円。これが特別分配です。 70円から普通分配の50円を引いてもいいです。やはり20円の特別分配。 この特別分配の20円分だけ個別元本が減り、個別元本は6.680円になります。 この最低値を基準価額が下回れば全額特別分配です。 基準価額6.630円以下なら全額特別分配で70円個別元本は減ります。 基準価額が6.400円でも特別分配は70円で個別元本も70円以上は減りません。 特別分配分だけしか個別元本は減りません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/13 23:48:30   解決日時:2014/10/14 21:48:32   

検索結果ページ




「 新光証券 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA