競売物件 - お金の知恵をシェアする「お金Q&A」。お金Q&Aで、お金の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 競売物件
「 競売物件 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

築12年の中古住宅を購入しましたが、 契約前に、仲介業者曰く、1オーナーですと強く主張しておりましたが、 何か、調べる方法などはありますでしょうか? 図面、検査済証などは前オーナーが無くしたとの事でしたが 築浅物件なのに何故ないのか、疑問に思えてきました もしかして、競売物件ではなかったのかなど、不信感を払拭出来ません 良き、アドバイスお願い致します
買ってしまった後ではどうにもなりませんが
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 職場の悩み
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/03 20:12:05   解決日時:2016/06/18 03:24:38   
今、賃貸契約を結んでおります、賃貸マンションが競売になり、他の業者に落札されました。 私は、抵当権設定後の入居者のため、対抗できないので、6ケ月後に退去しないとならないとの執行官のコメントが物件明細書に書かれていました。保証金として、100万入れてありますが、この保証金は戻るのでしょうか? また、退去費用はとれるのでしょうか?
これは厳しいです まず根拠は民法395条ですが、 1.抵当権者に対抗することができない賃貸借により抵当権の目的である建物の使用又は収益をする者であって次に掲げるもの(次項において「抵当建物使用者」という。)は、その建物の競売における買受人の買受けの時から六箇月を経過するまでは、その建物を買受人に引き渡すことを要しない。 一 競売手続の開始前から使用又は収益をする者二 強制管理又は担保不動産収益執行の管理人が競売手続の開始後にした賃貸借により使用又は収益をする者 との事で6か月間は賃料相当額を落札者に払って住み続ける事が出来ます さて、保証金(敷金)についてですが、これは落札者には請求出来ません 請求するとしたら、元の賃貸人に対してです ただ、払えなくて競売されてしまうぐらいですから、かなり資力が悪化している事が考えられ、取るのはかなり困難と危惧します 次に立ち退き料ですが、これはありません 落札者は払う義務はないんです ただ、6か月を待たずに出ていくとか、条件をつけて交渉は出来ると思います 多く聞く話では、早く安寧に出て行ってほしいので、なにがしか「包む」との話は聞いた事があります 気をつけなければいけないのは、抵抗していつづけて逆に訴えられるケースが多い事です
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/03 11:52:51   解決日時:2016/06/18 03:16:29   
今、賃貸契約を結んでおります、賃貸マンションが競売になり、他の業者に落札されました。 私は、抵当権設定後の入居者のため、対抗できないので、6ケ月後に退去しないとならないとの執行官のコメントが物件明細書に書かれていました。保証金として、100万入れてありますが、この保証金は戻るのでしょうか? また、退去費用はとれるのでしょうか?
保証金は、前のオーナーに請求できます。 ただ、前のオーナーは、お金がないので競売に なったので、払ってくれないでしょう。 退去費用(いわゆる立退料)も貰えません。 ということでいいことありません。 ただ、原状回復費用については、 今回の場合、それについては不要です。 今後について、新オーナーが自己使用する等 あなたに退去を求める場合は、そうなります。 新オーナーが、収益物件として賃貸する場合 新たにあなたと契約を結びなおすことで、 引き続きあなたは住むこともできます。 この場合、新オーナーから 契約を結びましょう という案内がきます。 保証金はどうするのか? 等 双方合意して 決めていきます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/03 11:52:06   解決日時:2016/08/27 03:41:18   
任意売却と競売が同時並行している物件はどこでも出回っているのですか?
競売となった場合、公告されますが任売も並行して行ってるかは公告には記載されません。 ですから世間には出回りませんが、債権者の意向で、任売でも入札をするケースが多いため不動産業者内では出回っている可能性はあります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/02 21:38:47   解決日時:2016/06/17 03:25:08   
売買で扱われていた不動産居抜き物件が競売にかかってしまっていたと言う事実はよくあることですか。
競売になりそうだから、少しでも高く任意で売却したかったんでしょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/02 19:48:05   解決日時:2016/06/17 03:24:25   
現在賃貸店舗をかりて個人経営をしていますが借りているオーナーの会社が倒産してしまい、抵当権がついてる店舗が競売にかかるようです。その際に競売に参加しようと思っております。仮に落札で きた場合、物件を会社に賃貸するなど、なにか良い節税方法はございますか?宜しくお願い致します。
個人経営の場合ですが、家族に家賃を払っても経費になりません。 法人化すれば可能です。 また、競売参加者ですが、あなたが賃貸中の物件なんか投資家しか参加しません。 あなたが落札しなくても追い出される事はありません。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/02 19:32:41   解決日時:2016/06/17 03:24:21   
裁判所の競売物件を兄と私で(弟)で購入しました。物件落札時は私に持ち金がなく、兄が一括で支払いをしましたので、現在の所有者は兄となってます。その後、月々の支払いで購入金額の半分を兄 に支払い済しました。そして兄が負担していた残りの半額を支払い完全に私の所有としたく思っております。この場合兄に利益が発生してないことになりますが所得税等がかかってくるのでしょうか?なるべく安く所有者の変更が出来る方法教えて下さい。
利益が出ていなければ所得税は掛かりません。 ご自分で法務局に行き所有権移転すればいいでしょう
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/01 16:20:01   解決日時:2016/09/01 03:40:51   
実家が競売物件になりました。 買い戻すことができて、親名義だったものが私の名義になりました。 現在実家とは離れて住んでいるので、銀行に聞いたらローンは断られました、現金で1800万近く用意しなくてはならなくなりました。 通帳に1800万円を引き出したという記載が必要みたいなんですが、私の貯金はそんなにないので、母も出す予定ですが贈与税がかかるのでなるべく私が出した、ということにしたいのですがなにか方法はありますか? 知識が乏しくどうしたらよいかわかりません。 詳しい方がおられましたらお願いします。 ちなみに競売物件に至った流れは以下の通りです。 父の会社が倒産、家が担保に入っていて裁判所から差しえ令状のようなものがきました。 父は昔から海外で仕事、生活をすることが多い人でしたが、差し押さえになり母が連絡を取ったところ「放っておけばいい」と言ったきり連絡が取れなくなりました。 もう父とは...
裁判所の執行官や書記官が写真を撮りにきたときに、 近所に言い触らしてしまうのですよ。 だから知れ渡ってしまうのです。 隣が競売になりますが、お宅で買いませんか?と。 裁判所は買受人のために競売をするのではなく、 債権者のためにするんですから。 家族間の資金の移動だから税務署から何か言ってきてから、 対処すればいいと思う。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/28 02:41:20   解決日時:2016/05/28 12:08:39   
離婚した旦那さんが滞納(太陽光発電の支払い)しており、連帯保証人の私のところに口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状が届きました。 口頭弁論期日…は出席しないといけないものなのでしょうか? また、離婚した旦那さんとは全く連絡が取れず、本人がどういう状態なのか分からず調べたところ持っている家が差押されていました。 11月に差押されているのですが、競売開始はいつ頃になるのでしょうか。 住宅ローンで差押されているので、口頭弁論期日…が仮に原告側の要求が通った場合、支払いは私にくるのでしょうか?(私も自己所有の物件があるのですが、競売になってしまうのでしょうか?) 離婚した旦那さんとは連絡がつかないので、私は答弁書に支払いを分割してもらいたいとか記入すべきなのか、また分割納入などをお願いしてもいい立場なのかわからず、質問させていただきました。
地裁なら第一回口頭弁論だけ、簡裁なら第二回以降も「擬制陳述」(検索)が認められますから、必ずしも出席しなければならないわけではありません ちなみに貴女は連帯保証人であり、主債務者である元夫と連絡つかないなどということは関係なく支払う義務があります。 支払う義務が明らかな裁判であるため、判決を得てあくまで一括払いや差押えにこだわるか、貴女から分割などの提案を受け和解するかは原告次第です 答弁書で何を書いてはいけないというわけではないのですが、分割等の支払い方法を話し合いたいなら、請求の趣旨に対して認めてはいけません。 認めてしまうと、裁判官によっては判決出したあとに互いに話し合ってくださいということになりかねない。 認めないなら、即判決とはならず話し合いの時間が持てます ちなみに分割どころか、元金の○割ならいつまでに払う、という提案もありです。将来的に不確かな分割払いより、ある程度まとまった額の一括ならよいという債権者は多いです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/27 14:26:06   解決日時:2016/07/09 03:18:16   
競売物件の付帯設備はどこまででしょうか?駐車場の精算機・出入り口ゲートなどは付帯設備にならないのでしょうか?
ケースバイケースでしょうが、附帯施設の所有者が競売物件の所有者と同じなら附帯施設となる可能性もある。競売物件の明細で確認するか、競売執行者に問い合わせる。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/27 09:48:53   解決日時:2016/06/25 03:20:34   
恥ずかしながら自己破産することになりました。持っている戸建てを任意売却したいのですが、今生活保護の方に貸しています。 障害をお持ちで家の中のことはなんとかできますが、ヘルパーさんが こられています。 私の方からもわずかですが立ち退き料をお出したいと思いますし、役所のその方の担当の方も必要な費用について相談に乗ってくださるそうなのですが その方が出て行く気がないとおっしゃいます。 以前自殺未遂をされ、私の知らない間にもう一度自殺未遂をされたことも最近知りました。今はご無事なのでなによりですが、 もしもの時にもちろん事故物件にもなりますし、そのあたりも考慮して出て行っていただくことについて役所の方に動いていただけないものでしょうか。今のところ担当の方は ご本人からの依頼がないと…とおっしゃいます。 ご本人から引っ越しの意思があれば動きますとのこと。。ご本人を説得するしかないのでしょうか。任意売...
任意売却するにも、任意売却せず破産手続きをするにも弁護士に依頼することになると思います。 破産申立を依頼する弁護士と相談して決めれば良いかと思います。 先に任意売却するメリットといえば、他に資産が無ければ同時廃止にでき、管財費用がいらないのと破産手続きが早く終わるということくらいでしょうか? 任意売却しない場合には、管財人が売却方法を考えますので、質問者さんが悩むことは何もありません。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/25 14:38:34   解決日時:2016/06/09 03:17:16   
不動産競売物件情報サイトを見ていたら、近所の不動産が競売に出されていたので直接見に行き、民間の不動産会社の看板が家に立てかけてあったので気になってインターネットで会社のホームページを調べたところ、 まだ入札が締め切られていない不動産を価格をつけて販売しているのを見つけました。 これがどういうことなのでしょうか?まだ入札中であるということは、まだ不動産会社が落札してないはずですよね? まだ取得してない不動産を取得したことにして、買い手が見つかったら入札し取得して転売するつもりで自社のホームページにのせているのでしょうか? 詳しい方がおられましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
検討物件が入札中であれば、今から購入する(任意売却)することは、時間的に難しいでしょう。(債権者の同意が得られない) 間違いなく、競売となりますね。 おそらく、看板の不動産会社は、以前から販売していたにもかかわらず、成約に至らず、看板の設置がそのままになっているだけだと思われます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/23 15:17:44   解決日時:2016/07/05 03:17:28   
中古一戸建て購入しようと思っているのですが 案内してもらった不動産屋さんは競売物件だと言ってましたが(下調べなくついでに見た) しかし登記簿謄本確認したところ競売ではなく業者が購入していたようでした 簡単なリフォーム済みで売っているのですが 業者が売るというのはどういった理由なんでしょうか? 4件ほど候補があり大差ないのですがあとの2件は居住中でした もう1件は競売物件で登記簿に競売と載っていました
中古住宅なんて、元競売物件か、競売前の任意売却物件という場合が、かなり多いですよ。業者が買い取った物件なんてほぼ間違いありません。買いたたけたから買ったのですからね。 余裕を持って売る人が買いたたかれるなんて矛盾してますから、そういう普通の売却物件を業者が買い取れるはずないと考えた方がいい。 転勤で引っ越すので、やむなく手放すなんて理由はつけていますけれど、名目上そのようないいわけをしているだけで内情はローンが払えずに任意売却したということになりますね。 だってそうでしょう。一生物の財産と思って建てた愛着のある我が家を、転勤程度の理由で手放す人は、そうそういませんよ。普通なら妻子を家に残して何年でも単身赴任です。 少しでも高く売りたい事情の不動産屋と、隣近所の手前みっともない引っ越しの仕方をしたくない所有者の利害が一致して、そんな理由を考えるわけです。 元競売物件という場合は、住んでいた人は生活がすさんでいたことが想像できますので、手入れを怠っていたでしょうから、きれいに貼って新築みたいになっている壁紙をはがしてみたら、下地はドロドロなんてこともあります。 競売に個人で参加していますので、競売にかかった直後の家の中の状態は見慣れていますが、不思議なくらい共通していて、その多くがゴミが散乱して足の踏み場も無いゴミ屋敷状態になっています。任意売却でも大差ありません。 でもそんなことを考えてためらっていては、リフォーム前はどこでも似たような状態だったのですから、中古住宅なんて、買えなくなってしまいますよ。 そういう意味じゃ、まだ占有者が立ち退きする前の物件のほうが、家の素顔が見られるだけましかもしれません。プロがリフォームすると、ビックリするほどきれいに変身してしまいますからね。 そういう場合でも、内覧のとき、懐中電灯を持参で、床下や天井裏をみせてもらうといいですよ。車でいくなら脚立も持参で。壁は紙を貼るだけで解決しますが、インチキなリフォームをした場合は、床下のカビや天井裏のネズミの糞などは、処理できていないことがありますからね。また断熱がいいかげんな施工なんてのも天井裏や床下を見ると素人でもある程度想像できます。外観が気に入ったというだけでも別にいいとは思いますけれどね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 中古一戸建て
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/23 13:46:26   解決日時:2016/06/07 03:23:40   
不動産の競売、権利関係について詳しい方に質問です。 近々競売で土地を落とそうと思っています。 その落とそうと思っている土地の権利に関して質問なのですが、 謄本をみると、現在オリッ クス債権回収株式会社が質権を持っています(権利関係はその質権のみです)。 その質権を行使して、今回競売の運びとなったようなのですが、もしこの土地をわたしが落とした場合、その質権はどうなるのでしょうか? 法律に疎いなりに色々調べると、 最先順位の使用・収益しない旨の定めのない質権が設定されている場合だと買受人がその被担保債権を弁済する責任を負う?みたいなことが書かれていたのですが(民事執行法59条4項,188条)、 まず、使用・収益しない旨の定めがどこに書かれているのがよくわかりませんでした(少なくとも乙区にはそのような記載はなかったです)。 それに加えて、 「使用及び収益権能を有する質権であっても、それを...
「その質権を行使して、今回競売の運びとなったようなのですが」...その通りで有れば... まったく問題ありません...今回はオリッ クス債権回収株式会社が質権を実行し競売の申し立てを行った考えられます(権利関係に他がないとの事ですのでこれ以外は考えられません) 「裁判所発行の物件説明には、買受人が負担することとなる他人の権利の欄に「なし」と書かれています。」...で問題なし決定です、もちろん貴方が落札し所有権移転の際は裁判所が嘱託で質権を抹消します...大丈夫です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 土地
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/21 00:12:10   解決日時:2016/05/23 18:41:20   
せっかく購入した家を、ギャンブル、相場で無くすのですか? そんなに儲かるもの、相場で、損しても1億無くし競売物件それでもいいの、相場の損は、相場で取り返せ大バカ者がすることです。アベノミクスに乗っかろうなんて甘くないですか、たまにあることで、あとは知らん。競売物件という知識を知ろう。それでも儲かると思えば病院で見てくれと言いたいです。哀れな死もあることを、知っておく必要があります。競売物件が売れても残債があることを、認識してくれ、家で、自殺すればただに近いです。
誰の何の話ですか? 通報しました。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 株式
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/20 07:40:42   解決日時:2016/06/04 03:29:25   
賃貸物件の競売 自営業で、店舗は借りております。 家主の方の事業が倒産したようです。ネットで見たら何億かの負債があります。 家主とは連絡が取れない状態です。 少し前に家賃の差押の連絡が裁判所からありました。 この場合、今後の展開として考えられるのは、はやり私たちのお店も競売にかけられるのでしょうか? 猶予はあるでしょうが、明け渡しとなるのでしょうか?
差押えから、和解が成立するか競売にかけられるかで展開が変わってきます。 賃借人にとって不利な展開は、競売で買受人が決まった場合です。 新所有者がそのまま賃貸業を営むのならそのままテナントとして営業できますが、立ち退きの要求があった場合は、6ヶ月の猶予の後明け渡しに応じなければならなくなります。 競売買受人は法律で保護されるので立退料等の請求は出来ません。 預けてある敷金・保証金は旧所有者と賃借人で直接解決しなくてはなりません。 事実上取り戻すことはかなり困難です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/19 17:09:48   解決日時:2016/05/20 12:49:34   
競売物件について。 売却基準価額 17,000,000円 買受可能価額 13,600,000円 このような物件の入札を検討しておりますが、大体どのくらいの落札額と予想されますか?ちなみに物件情報は 下記の通りです。 http://981.jp/sp/searchRes_detail.action?resId=496848&byWhat=byPrefs&pr=47
裁判所の競売情報で確認しましたけれど、これといって問題があるような物件じゃありませんから、マイナス要因はありませんので、業者以外の個人が、収益物件として気軽に入札参加したり、自宅として住む目的で参加してくる可能性がかなり高いように思います。 そうすると業者価格の低額で落札される可能性は低いかも知れませんね。 競売の特殊性を考慮しない評価額は2600万円のようですが、同じ建物で、別の階ではありますが、普通に中古価格として2450万円で売り出されて売却されています。 中古価格なら、ここにかなりの諸経費や不動産屋の手数料などがプラスされますが、この物件の競売の場合は占有解除したりハウスクリーニングする費用程度ですむ可能性が高いですから、その価格で落札しても必ずしも損ではありませんので、一般個人も参加すると考えたら、2400万円くらいが妥当な線かもしれません。 もっとも自分が本気で入札参加するなら、こんないい加減な考察はしませんけれどね。利回り計算しなければなりませんから。
カテゴリ:Yahoo! JAPAN > ヤフオク! > 入札、落札
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/19 10:59:42   解決日時:2016/06/03 03:23:48   
不謹慎な話題かもしれませんが ヤフオク官公庁競売物件「殺人事件が起きた豪邸」が約1111万円で落札されたそうです。 10LDKの豪邸で入札者1・開始価格の約1.5倍 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160517-00000063-nnn-soci 個人なのか不動産会社なのか・・・ 不動産会社が落札したとしても、これだけ話題になったらそのままでは買手がつくとも思えません。 更地にするにもかなりな解体費用がかかります。 更地にして新しい建物を建設しても買手がつくとも思えません。 もし、あなたに落札するに十分なお金があったら入札・落札したいと思いますか? 余談ですが、自分の友人の知人は事故物件(賃貸)に入居しましたが数年後離婚したそうです。
更地にしてそこを公園利用したらどうでしょうか。 それはそれで、昔いわくつきの場所として語り継がれるでしょう。 日本は戦時中を考えた、至るところがいわくつきの土地ですね。 年月がたてば、風化される出来事なのでしょうか。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/18 19:37:43   解決日時:2016/05/24 19:16:35   
競売で土地(雑地)を取得しようか検討中です。 裁判所で情報を閲覧したところ、登記簿に債権回収業者の抵当権がつけられていました。また、そこに金1億数千万円と記載されていました。 物件明細書には「売却により成立する法定地上権の概要」と「買受人が担保することとなる他人の権利」が『なし』となっています。 落札できた場合、抵当権は抹消されるのでしょうか?また、登記簿に記載のある金1億数千万円は落札した私には関係ないのでしょうか? 素人ですが、競売に挑戦しようと考えており、初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えて下さい。
買受人に名義変更される際に抵当権の設定登記は抹消されますので、なんら問題ありません。抵当権設定時期より以前に所有権以外の何らかの権利が登記されていて抹消されていなければ注意が必要ですが、そういうことは、特別念入りに競売情報に掲載されますので、心配ないでしょう。 法定地上権や他人の権利がないのは、良い条件のひとつですが、それが検討すべき点のすべてというわけではありません。 用途に法令上の厳しい制限がある土地の場合もありますので、各種の法令上、あなたが利用しようと思っている目的にかなう土地であるかどうかを役所の窓口に行ったりして自分で確認するといいと思います。重要な制約なら、競売情報に掲載されているのが普通なので、それだけでも確認可能です。 また問題無い場合でも、利用するのに余計な費用がかかる場合も考えられます。開発するには自費で発掘調査しなければならない遺跡保存地域だったなどということはないかなどをチェックしておきます。 周囲の土地について調べた結果、道路と思っていた場所は実は道路指定されていなくて、法律上取り付け道路の無い袋地だったということになると、ほとんど何の用途にも利用できない場合がありますので、登記簿を確認したそうですが、その場合は、その土地の周囲の土地の登記簿も念のために確認した方がいいと思います。 そういった重要な事柄は、大半は競売情報に記載されていますが、記載漏れがないともかぎりません。その場合でも裁判所は責任を取ってくれませんから買受人の自己責任になります。 雨が降ると川になってしまう土地や、地中に処理しなければならないような産廃物が埋められて隠されていたり、過去に化学薬品を扱う倉庫があったなどという土地もありますが、そういうことはどこにも書かれていない場合があります。そういうのはご近所で聞くよりないかもしれません。 隣地境界争いがあって、解決できていない土地という場合もあります。また、隣地所有者が今回の競売物件の当事者や関係者だったという場合、やっかいな問題を背負うこともあります。 しろうとめにも極端に安ければ、なにか専門家ならすぐに気づくような問題点があるのだろうと感じると思いますので、その場合は安い理由について、専門家にアドバイスしてもらっておいたほうがいいと思います。 雑種地で激安ということならその理由の大半は「どのような手続きをしようと将来にわたって家が建てられない場所だから」ということでしょうけれどね。一般にそういう物件はゴルフ場用地などというのでもないかぎり、業者は相手にしません。 あとは実際に現地に行って自分の目でしっかりと物件を確認し、できたら近所の人にも聞いてみます。しろうとでも直感力で見つかる問題点というのは必ずありますからね。 それで問題なしと確信してから入札参加すれば良いかと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/18 09:39:21   解決日時:2016/05/19 22:49:52   
不動産の買取り・転売の仕事をしたいです。 私は資産があるので将来不動産転売業を経営したいと思っています。買取った後に転売や、もしくは長期保有で家賃収入も考えてます。 インカムゲイン・キャピタルゲインの両方で考えています。宅建士の資格もあるし、社員は使わずこじんまりとやろうと思います。まずは不動産屋で数年働いて勉強・修業しようと思ってます。買取業者さんの仕事内容はどういう事をやるのでしょうか? 競売情報、任売情報、業者電話連絡、色々あると思いますが、具体的におしえてくれませんか。 一日何件電話するとか、そういう事を知りたいです。 将来的には個人で小規模でやるので、大型分譲マンション用地とかではなくて、戸建用地や収益物件用地などのプロフェッショナルになりたいと思ってます。
買取業者さんの仕事内容はどういう事をやるのでしょうか?>>>現場探し➡登記所に行く➡抵当権関係、所有者調査➡市役所で用途地域、インフラ調査➡地主と交渉。➡まとまれば、建売業者に連絡。 競売情報、任売情報、業者電話連絡、>>>faXにての情報交換。 一日何件電話するとか、>>FAXでの商売。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/16 17:16:31   解決日時:2016/05/21 16:16:24   

検索結果ページ




「 競売物件 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA